アフタースポーン(フィールドテスター倉永)

 

釣行当日は、前日に降った雨の影響で笹濁り。

こんな日はデイゲームのアフターマルスズキが楽しめます。

早速、河川内の支流を細かくチェックしていく。

河川のシャローエリアや淀み部分を観察すると、

所々でハクが群れているのが確認できた。早速実釣スタート。

 

今回チョイスしたロッドは SWAT SW842S-LML。 

今回の様な、小河川やライトプラグの使用には重宝する一本である。

初めは小型のトップで、緩くカーブした瀬尻の岸際をチェックする。

…と、一投目から水面が激しく割れたがルアーを弾かれフックアップせず!

この瞬間アドレナリンが体中を駆け巡る。

確実にキャッチするため、すぐに7㎝ミノーに変更し同場所にキャスト。

軽いトゥィッチを入れた瞬間、ゴゴッン! 

イメージ通り明確なアタリが手元に伝わった。

場を荒らさない様に一気にランディング。

この時期ならではのスリムな60クラスの個体であった。

 

 

その後もアフター個体を2本追加、短時間であったが十分楽しんで納竿とした。

今回使用した SW842S-LML は、キャスト時には全体にハリがあり、

ダルさは全く感じない。故にアキュラシー性は非常に高く操作性も良い。

しかし魚をかけてからは、表記の通り柔軟なソフトティップからベリーが、

しっかりと追随しバラさない。まさにライトスピニングの理想型だと改めて感じた。

kuranaga

 

TackleData
Rod : SWAT SW842S-LML
Reel : Vanquish 2500
Line : PE1.0 
Leader : Fluorocarbon 20lb
Lure : TD-Pencil 
   Sugarminnow SG70
   CombatPencil
   RangeVib55
   Angler : Fieldtester kuranaga

 

 

JUGEMテーマ:フィッシング

タイトルとURLをコピーしました