6月の半ば、東北の渓流に!
新緑のベストシーズン
釣り上がりは毎年テンションが上がります。
ストリームウオーカー
MountainTrek FSW733-4 #3で釣り上がります。
この時期でこの水量は予想外です
5月から6月と雨がほとんど降ってない様です。
ウド、タラの芽も育ちすぎ~
ウドはテント場でお浸しにして食べました。
まっさん良型ヒット~!
しばし
自分で作成したネットにインしたイワナに見とれてます。
尺物写真撮る前に逃げられました~
良くある光景?
泣き尺の源流イワナ
まだ痩せてますね。
この川は雪代がすごいらしく、
その影響か?ここのイワナは尾びれ胸びれが大きいです。
プールに溜まっていたらしくたくさん釣れました。
もちろん全てリリースしました。
初日はまっさんと二人で
数えきれないぐらいのイワナが釣れ大満足。
二日目は仙台、千葉、栃木、
埼玉の友人たちと合流し
なんと計7人で沢を釣上がる事に
釣りと言うよりトレッキングですね。
藤の花が揺れてます。
気持ちいい気候
面白可笑しい団体釣行もたまにはいいですね
TackleData
Rod : Streamwalker MountainTrek FSW733-4 #3
7’9″ftのConquestFlowと迷いましたが、
オーバーハングした木を少しでも釣らない様に
7’3″のMountainTrekにしました。
Line : ウエイトホワード #3
リーダー4Xを12ft
5Xティペッド3~5ft
Fly : エルクヘアカディス10番~12番
ピーコックパラシュート12番
Angler : Staff M・T