太刀Cup 参戦記

11月中旬、静岡県沼津市の静浦漁港に
100人以上のアングラーが集結した。
今回はベインズ様主催の
太刀魚を狙った釣り大会だ。
フィールドは駿河湾。
競技内容は、太刀魚の最大重量を競う。
しかも面白いのは、
1人につきワンタックルのみ、
ロッドは1本だけしか持ち込めないという点だ。
その他、メタルジグのみという事で、
(ソフトなモノ全て禁止)
純粋に腕を試される。
サイズこそ運の要素が高いが、
数釣り賞もあるので狙いはコチラ。
弊社より私を含め4人のスタッフが参加することに。
沢山の方との競技ではあるが、
コチラではスタッフ間での意地の張り合いもある。
それぞれが我こそはと、
戦略を巡らせているのである。


当日は好天。弱風が吹く程度で殆ど凪に近い。
この沼津周辺の海域では夜釣りが主流で、
『夜タチ』といって親しまれている。
昨年、スタッフ T と I は同大会に参加しており、
若干のアドバンテージを持っている。
スタッフ H は駿河湾は初めて。
西日本の海域での経験から
どこまで通用するのかといった所。
私は10年ぶりに駿河湾で釣りをする状況だ。
この時期狙う水深は比較的浅く
50m程度の深度であり、
夜は更に浅いレンジでの釣りが多くなる。
船はアンカーを打って1点に留まることになり、
最初こそ釣れるが、だんだんと渋くなる。
如何にスタートダッシュを気持ちよく切れるか、
そして刻々と変化する状況にアジャストしていくかが
その日の釣果に影響してくる訳だ。
私が選んだタックルは、
スロー系ジギングロッドである ホライゾンSL
HLJ66B-MLをチョイスし、80~120g程のジグを合わせる。
感度を重視して掛けていくスタイルを選んでみた。
フォールでのアタリや、モゾモゾとしたアタリは
ホライゾンLJの方がティップがソフトなので
微かなアタリでも乗り易いのが特徴だ。
敢えて乗り易さを捨て、
掛けモードに徹してみるつもりだ。
スタッフ T は  ホライゾンLJ HLJ62B-FML
スタッフ I は HLJ64B-FL
両者とも『乗せ』を重視したスタイルだ。
スタッフHはテスト中のプロトを選んだ。
感度重視のテストモデルで、『掛け』を重視している。
さて、競技の行方はどうなるだろうか。



それぞれの船に乗り込み、5時半に出航となった。
スタッフ T と H はスタート前から意気揚々だ。
スタッフ I はジッと開始を待っており、不気味。
6時から競技開始である。


ファーストヒットは1投目からだ。
フォール中にアタリが集中する。
アタリが出なくなったら、
ユックリ誘いを掛けると
グッと抑えられるアタリが来るので、
すかさずフッキング。
自分の心の中でのルールで、
ボディへのスレ掛かりは無し。
目より前にフッキングしたかった。
最初の1~2時間は好調に数を伸ばし、
10本中、7~8匹は口へのフッキング。
自分的に納得の状況。
1時間毎に釣座を移動するルールで、
3回目の移動になってから釣れ方がスローダウンしてくる。
バックラッシュやラインブレイクなど、
小さなミスを少なくするのが数を伸ばすコツだ。
掛かりが悪くなったらフックを交換するのも得策。


流石に何時までも活性は高くない。
その中、ホライゾンLJ を使っていたスタッフ T と I が
ポツポツと釣果を伸ばしていく。
マグナフレックスのソフトティップは、
こういった状況になるほど強さがある。
私は船の明かりの明暗に隠れた太刀魚を
必死に誘い出していた。
水面から5~10m程度のレンジに潜んでいるのだが、
ショートバイトなので掛ける事が難しい。
ちょっとコダワリ過ぎたかな…。
あっという間に競技時間は過ぎ、帰港の時間となった。
結果は、
最高数を獲った方は70匹越えだった。
4時間の競技時間を考えると驚異的である。
重量の優勝者は1kg越えのドラゴンサイズ。
どちらも私達の結果は及ばなかった。
だが4人とも楽しく釣りが出来た。
たまには競技志向も面白いと思う。
悔しさが残るというと、
スタッフ T の釣果に1本差で負けてしまった事だ。
最後までシブとく掛けていたの勝因だろう。
次回こそ圧勝したいな…。
TackleData
******************
Staff T
Rod : HORIZON LJ HLJ62B-FML
Reel : CALCUTTA CONQUEST 800F
Line : PE 2
********************
Staff I
Rod : HORIZON LJ HLJ64B-FL
Reel : CALCUTTA 300
Line : PE 1
******************
Staff H
Rod : Proto type
Reel : CALCUTTA 300
Line : PE 1
******************
Staff Funaki
Rod : HORIZON SL HSL66B-ML
Reel : RYOGA 2020
Line : PE 1.2

JUGEMテーマ:フィッシング

 

タイトルとURLをコピーしました