ご投稿有難うございました。
特典としてステッカー(限定カラー)をプレゼントさせて頂きます。
また、新製品キャンペーン対象の方には、限定タオルもプレゼント致します。
今後も弊社製品のご愛顧宜しくお願い致します。
投稿日 2018年6月17日
1.お名前 齋藤 勝俊 様
2.魚種名 アイナメ
3.魚サイズ 未記入
4.場所・年月日 奥松島 2018年6月17日
5.使用ロッド名 ROCKEYE VORTEX RV78B-HH
6.コメント
初めてのエリアでミドルレンジでの一本。
私は、RV71B、RV78Bを主に使用していますが
自分が思い描く誘いとスムーズなフッキングが出来る最高のロッドです。
投稿日 2018年6月17日
1.お名前 masa 様
2.魚種名 イサキ、オジサン
3.魚サイズ イサキ35cm、オジサン40cm
4.場所・年月日 三重県志摩半島沖 2018年6月16日
5.使用ロッド名 HORIZON-LJ HLJ61B-FM
6.コメント
オフショアでのスーパーライトジギング でも通用するのかと相棒片手に初の試み。
他社のロッドも使用していましたが、アタリがわかり難く、
ホライゾンを使用して「乗せ」から「掛け」に思考を変えたところで大本命をゲットできました。
他にもオオモンハタ、アカハタ、キジハタ、サバなど釣れ楽しいスーパーライトジギング となりました。
投稿日 2018年6月17日
1.お名前 みつ 様
2.魚種名 マゴチ
3.魚サイズ 52cm
4.場所・年月日 千葉県 内房河川の河口堤防 6月14日
5.使用ロッド名 SWAT SW92M Overambitious
6.コメント
堤防からマゴチが狙えるポイント。
常連さんから、今日は遠めかもしれない・・・ということで
30gの鉄板バイブをフルキャスト。
ロッドにうまく乗せてキャストですごい飛距離です。
ボトムにゴツゴツ当てながらミディアムリトリーブでゴン!!
マゴチ特有の首振りも、スッと入るティップが追従し
手前最後の抵抗での鬼ツッコミもパワーのあるバットが受け止め
余裕のあるファイトで問題なくランディング。
お気に入りのロッドです。
投稿日 2018年6月17日
1.お名前 ヤナイ 様
2.魚種名 クロソイ
3.魚サイズ 40㎝
4.場所・年月日 女川沖 2018年6月17日
5.使用ロッド名 ROCKEYE VORTEX RV78B-HH
6.コメント
久しぶりのボートロックで使用しました。
クロソイがかかりましたが、ロッドがしなやかに曲がり、
強烈な突込みにも追従し、しっかりと浮かすこともでき、
ばらすことなく無事キャッチできました。
いいロッドです。
投稿日 2018年6月17日
1.お名前 真南風丸 様
2.魚種名 ホンガツオ
3.魚サイズ 55cm 2.9kg
4.場所・年月日 相模湾・2018年6月17日
5.使用ロッド名 HORIZON LJ HLJ641S-FUL
6.コメント
今日はマイクロジギングで真鯛を狙っていましたが、突然近くでナブラ発生の連絡あり、
急行してそのままのタックルでキャストしたところ、ホンガツオが釣れてしまいました。
HLJ641S-FULは、40g程度のジグをチョイ投げしやすいです。
また、3キロのカツオをかけても不安なく、むしろ気持ち良くしなってバレにくい感じでした。
投稿日 2018年6月18日
1.お名前 プレデター【HRF47号】 様
2.魚種名 キビレ、シーバス
3.魚サイズ キビレ:45センチ
シーバス:58センチ,45センチ
4.場所・年月日 湘南 2018年6月17日
5.使用ロッド名 POWER MASTER Sand Walker PMS1032S-MLM
6.コメント
小さいルアーにしか反応が無い中ポイントが遠いのでサンドウォーカー1032を持って釣行
10グラム前後のルアーを飛ばせるか? 心配とは他所にかなり飛びます
ルアーの動きもよく分かり、魚をかけたあとも魚の進行方向だけ気にしていれば
ロッドが曲げられた分戻る力で自然によって来ました
軽いルアーから重いルアーまでぶっ飛ぶ
魚をかけてからの安心感
もう他のロッドは使えません
**************************************
送って頂けた写真に弊社製品と共に写っていない場合や、写真が添付されていない場合もございます。
いま一度、応募方法・必要事項・注意事項を確認して頂き送って頂けたら幸いです。
また、プレゼントの送り先が未記入の場合もあります。その場合お送り出来ませんのでご了承願います。
応募方法はコチラ → 写真投稿について
皆様からの沢山の投稿をお待ちしております。
株式会社天龍 釣具事業部 写真投稿係
JUGEMテーマ:フィッシング