製品紹介

製品紹介

ルナキア紹介動画

ルナキアJUGEMテーマ:フィッシング
製品紹介

今更聞けない、イカメタルゲーム

今年も多くのお客様にスクイッドARについて、お問い合わせいただきました。誠にありがとうございます。初代スクイッドARの発売から5年が過ぎ、この5年で竿・仕掛け・釣り方なども大きく変化し、スクイッドARも初代からリニューアルし2世代目。今年追...
製品紹介

ルナキア・ストーリー

●スーパーライトゲームロッドの確立 メバルを始めとした、ライトゲームが注目されて来たのが2000年初頭の頃だろうか。 それ以前からルアーにてメバルをターゲットにしていた方も多く居られたが、 タックルは自作するか何か代用品を見つけて活用されて...
製品紹介

新型ルナキア(開発記3)

開発も進み、ジグヘッドリグ主体の短いモデル(3機種)は、ブランク・アクションのOKが出せそうな所まで来ていた。(2017年10月頃の話)前回でも触れたが、開発のネックになっているのは軽量化の点だ。出来る限り重量となる部分は削ってきたが、やは...
製品紹介

新型ルナキア(開発記2)

新型ルナキアの、ファースト・セカンドサンプルのテストが終わり、テスターの蔵野氏からレポートが上がってきていた。(2016年10月頃の話)開発初期のレポートの内容を簡単に纏めると下記の通りだ。*************************...
製品紹介

新型ルナキア(開発記1)

新型ルナキアを作ろうと、企画をスタートしたのが2016年の初春だった。ルナキア・ソニックと、ルナキア・マグナムで培ってきた技術と、最新の技術を合わせてみたら面白いロッドになるのでは?というのが、新しいロッドを作ってみようというキッカケだった...
製品紹介

新型ルナキア (試作グリップの変遷)

新型ルナキアの開発が2016年の春に始まってから、5~6回のグリップデザインの変更を行ってきた。アングラーが直に触れる所でもあるので形状も重要だが、サイズやパーツによって重量も大きく変化してくる。当初は前作より引き続いてアップロックとしてい...
製品紹介

トラベルを楽しむ

そろそろ、スパイク・トラベルがお手元に届いただろうか。これから遠征を企画している方など、心強い相棒になってくれるはず。頻繁に行ける所ではないので、一度に沢山のタックルを持ち込みロッドも複数本を用意する方が多いのではないだろうか。今作のスパイ...
製品紹介

サンドウォーカーについての質問

今回は パワーマスター・サンドウォーカー について、質問の多い内容についてお答えしましょう。Q1.どちらを選んだら良いの?2機種のどちらにしようか迷う方が多かったようです。スペックを見ただけでは判断し難いとの事で、多くの方からお問い合わせを...
製品紹介

新型ルナキア(一部公開)

今年(2018年)各地で開かれたフィッシングショーにて、初お披露目となった新型ルナキアのプロトタイプ。弊社ブースに来場頂いた方のみ触る事が出来たロッドだ。告知はブログで一言だけ触れたに過ぎず、一部関係者のみにしか詳細を伝えていなかった。ただ...