製品紹介 レイズ インテグラル(’23) RZI484S-L、RZI484B-L(Jerkin') レイズ インテグラル(’23) RZI484S-L、RZI484B-L(Jerkin')【ジャーキンの小継タイプ】サブネームに付いている『ジャーキン』とは、ミノープラグをジャーク出来るモデルを指す。ジャークとはトゥイッチよりも強めの... 2023.02.02 製品紹介
製品紹介 レイズ インテグラル ('23) フルモデルチェンジ いよいよ レイズ インテグラル がフルモデルチェンジとなる。今作においては『パックロッド』を主体として生まれ変わる。2020年に本筋であるレイズがモデルチェンジを果たしており、そろそろインテグラルの番ではないかと予想されていたかと思う。20... 2022.12.15 製品紹介
製品紹介 フェイテス ベネット快適なゾーンと遠投性~Fates Benett~ フェイテス ベネット(3機種)の快適なゾーン、つまり守備範囲がどれくらいか?遠投性能はどれくらいか?を検証した結果をお伝えしたいと思います。この検証はフライキャスティングのトーナメント競技の『EV1』という、一種の的当てのツールを使い実施し... 2022.12.09 製品紹介
製品紹介 フェイテス ベネット開発秘話~Fates Benett~ 【キッカケは、スピードスティック】開発が始まる3年程前だったと思いますが弊社の開発室に置いてあった開発中のバスロッドのサンプルを発見しました。アクションはまるで「グラス素材」の様にしなやかで良く曲がり、それでいてダルさが無く収束が早かったの... 2022.11.24 製品紹介
製品紹介 パワーマスター(追加ヘビー4機種) いよいよ『パワーマスター』にヘビークラスのモデルが追加となる。今回は、その追加モデルの特徴をお伝えしていこう。【ライトクラスとの違い】①使用出来るラインが大幅にアップ 先行発売となったライトクラス(7機種)は、 主にPE3号までの太さに対応... 2022.10.26 製品紹介
製品紹介 パワーマスター(フルモデルチェンジ)機種の選び方 発売時期:2022年8月下旬 発売中パワーマスターのフルモデルチェンジについて、前回ブログにて概要を説明させて頂いた。前作に比べて色々とスペックアップした部分があり、ショアアングラーを強力にアシストするロッドに仕上がっている。それでは、どの... 2022.08.08 製品紹介
製品紹介 パワーマスター(フルモデルチェンジ)コンセプト編 発売時期:2022年8月下旬 発売中【初めてのフルモデルチェンジ】パワーマスターとは攻略が難しいショアのターゲットに向けたシリーズで、天龍ショア・キャスティングロッドの一翼を担ってきたロッド群だ。日本国内においては青物をはじめとした回遊魚か... 2022.06.23 製品紹介
製品紹介 ギアトートバック & ドライタッチポロシャツ 久しぶりにグッツ類に新製品が発売となりました。オンラインショップでもお求め頂けます。【TENRYUギアトートバック】耐摩耗性・耐久性が高い素材(コーデュラバリスティック)を使用していて、内側にはPUコーティング(防水処理)を施したことで... 2022.06.21 製品紹介
製品紹介 スピードスティック追加モデル(TSS #4-2611B) 【TENRYU】SPEEDSTICK TSS#4-2611B【伝統の4番】スピードスティックの4番と聞いてピンっと来た方は、ルアーフィッシング黎明期を知っている方だろう。#4-156HOBB、#4-16HOBB といったスペックが過去に存在... 2022.06.17 製品紹介
製品紹介 パワーマスター・サンドウォーカー 追加モデル(PMS1102S-M) POWERMASTER SandWalker (PMS1102S-M)Lure : Best(40g) MAX(60g)Line : MAX 25lb発売時期:2022年7月末頃予定【飛距離追求モデル】パワーマスター・サンドウォーカーに追加... 2022.06.02 製品紹介