釣行コラム

釣行コラム

玄界灘スーパーライトジギング

先日は、福岡にて店頭イベントに参加させて頂いた。沢山の方とお会いでき、色々なご意見ご感想を頂きありがとうございました。これからも、アングラーに求められるロッドを作っていこうと思います。さて、その翌日。僕らは福岡の奈多漁港に居た。この日は有志...
釣行コラム

福岡にてスーパーライトジギング(スタッフK)

スタッフKです。今回はスーパーライトジギングの実釣会への参加です。福岡県糸島市岐志漁港から出る勝吉丸さんにお世話になりました。ターゲットは絞らずスーパーライトの醍醐味である、五目ジギングで色々な魚に出会いに行きました。当日は、ビックリするく...
釣行コラム

フィールドレポート (フィールドテスター伊藤)

魚心の伊藤です。サマーロックの時期がやって来ました!今年は少し宮城県北は水温の上昇が遅いかもしれないですね。水温が安定せず、苦戦する日もありますが楽しんでおります。冬場の釣りと比べると魚のパワーは全開!少々小型のアイナメが釣れたとしても気持...
釣行コラム

中流域サクラ鱒開幕(フィールドテスター佐藤)

2月中旬から一心不乱に追いかけているサクラ鱒。数回の同行取材をこなしつつ時代が平成から令和にかわった5月3日に、ホームの追波川でシーズン14本目をキャッチしてからしばしの沈黙。水温も15度を越えて今では20度に届きそうです。今シーズンは冬に...
釣行コラム

フィールドレポート(フィールドテスター伊藤)

こんにちは。魚心の伊藤です。今年の春の海は歯車が合いませんでしたね。ちょっと落ち込みました(笑)気を取り直して、久しぶりにエリアフィッシングて癒されて来ました。行って来たのは、宮城県北部にある北宮城フィッシングエリアさん。ちょっと久しぶり過...
釣行コラム

レッドフリップ・リアクションテンヤ 発売時期が決定!

以前よりお伝えしていた、新型リアクションテンヤについて発売時期が決定。2019年6月末頃リリース予定。新型の性能を体感して下さい。また、レッドフリップ・リアクションテンヤを開発にあたって、アクションを決定した時のレポートをご紹介。*****...
釣行コラム

山口県・スーパーライトジギング&イカメタル

お久しぶりです。スタッフKです。今回は時期として少し早いですがイカメタルと、スーパーライトジギングの贅沢プラン釣行です。このわがままプランを実行してくれたのは、山口県長門から出ている北瀬丸さん。フランクで優しいとても楽しい船長でした。今回は...
釣行コラム

忘れられない釣行(フィールドモニター中野)

さて、平成から令和へと元号も変わりましたね 。ゴールデンウィークも各地大賑わいを見せていました。そんな中、息子と令和初フィッシュを求め、シーバス釣行へ行ってきました。今日は小規模河川のランガン。使用したタックルは息子がSW83LML、私がS...
釣行コラム

春の輪島ジギング (ジグザム編)

こんにちはスタッフUです。今回は、販売店さんとお客様の恒例となっているジギング釣行に同行させていただきました。場所は石川県輪島。お世話になったのは、輪島港から出船の凪沙丸さんです。輪島地方はジギングが盛んであり、ブリ・ヒラマサの超一級ポイン...
釣行コラム

Expectation (期待)フィールドテスター倉永

5月1日に新しい令和時代を迎え、日本中が喜びに湧いた。天皇陛下と元号が変わる事は、日本人にとって非常に大きな出来事であり、私自身も何かを期待せずにいられない、気持ちが熱くなる事柄であった。今回はGWという事もあり息子と二人で釣行することにし...