釣行コラム

釣行コラム

五島列島への挑戦②

2日目、夜中まで降っていた雨は止んだ様だ。ただ風は強い様子で、時おり風切り音が聞こえてくる。この日は、お昼にフェリーに乗らなければならない。移動時間を考えると、釣りを出来る時間は正味5時間ほどだ。  ①を読んでいない方はコチラをクリック支度...
釣行コラム

五島列島への挑戦①

各地でロックショアと呼ばれている釣りが人気だ。それはショアから、ジギングやプラッキングをはじめとしたスタイルで、青物からヒラスズキなどを狙うことの総称だ。さて、今回のターゲットは大型のヒラマサ。パワーマスター・ヘビーコアで、ショアから狙える...
釣行コラム

キャスティング釣行「嬉しい1本」

11月初旬、お世話になったのは 舞鶴の老嶋丸 さん。弊社スタッフが集まりテスト釣行で訪れました。船長に僕が「沖縄出身の方でしたよね」と覚えていてくれて嬉しかったです。さて、この時期はキャスティングで、ヒラマサの誘い出し出来ると言うことで僕は...
釣行コラム

伊勢湾 スロー系ライトジギング

11月中旬、お世話になった愛知県の隆盛丸さん。前日までの強風は波浪と強風で出船できるか心配でしたが、秋晴れ(冬晴れでしょうか!?)で出船することが出来ました。長野を出るときはフロントガラスは凍っているほど。出船後、各ポイントはベイトの反応が...
釣行コラム

エリアトラウト講習会

先日、フィッシング エイト3さんからお誘いを頂き、奈良県と大阪府との境目にある金剛山の国定公園内にある、管理釣り場『 千早川マス釣り場 』にてフィッシング1BAN・エイト各店スタッフさんのエリアトラウト研修会に参加させて頂きました。もちろん...
釣行コラム

晩秋の富山湾 ロックフィッシュゲーム撮影

山沿いでは雪も降り始めた富山県。最近の富山湾は大荒れ、強風、雨といったふうにとにかく厳しい状態が続いていた。そんな中でのロックフィッシュゲームの取材。当日もウネリが残る富山湾をいつもお世話になっている 龍心丸 の酒元船長の操船で沖に繰り出す...
釣行コラム

五島でショアジギ

スタッフKです。以前からショアジギングの絶賛修行中で、釣果ブログを出したいと思っていました。今回、釣果を上げるべく九州・五島列島へ渡り、五島へ通っているスタッフさんと御一緒させて頂き修行してきました。今まで、地磯での釣りしか経験がなく。前日...
釣行コラム

雨男はつらいよ

9月後半、禁漁期直前に今期最後の河川遊びに出掛ける事になった。今回は『ルアーマガジン・リバー』の釣行取材が目的で、今冬にデビューするレイズ・オルタを使って、天然河川と管理釣り場で遊ぶことを予定していた。河川は天竜川の支流。管理釣り場は、平谷...
釣行コラム

秋めいてきた頃に

フィールドモニターの中野氏よりレポートです。*************************皆様、台風18号の被害は少なく済んだでしょうか?こちら宮崎県も大雨、強風に見舞われましたが近年の情報の速さや、備えのお陰で最小限に止まったのではな...
釣行コラム

みちのくの渓に秋を探しに!

夏の終り、秋色に染まりつつある渓へ。7月に来た時はF君が1時間半歩いた最上流部で良い思いをした。その事が気になっていて9月中旬にチャレンジ。東京から5時間、朝8時半にやっと林道の車止め地点に到着。先行者がいたようだが下流区間を釣ってるようで...