釣行コラム シーズン先取りフラットゲーム 神奈川の久保田氏よりレポートが届きました。*********************私のホームグラウンドである神奈川県下にもようやく春の海の使者カタクチイワシの接岸が見られるようになり、いよいよヒラメやマゴチといったフラットゲームも本格的に... 2015.05.11 釣行コラム
釣行コラム 赤の次は、青いモノ 先日の中深海ジギングから一転、日本海へ青物中心のジギングへ行くことになった。毎回この時期にお世話になっている福井県 敦賀港から出航する『ブルーズ』さん。前日に確認の電話をすると何やら景気の良い話が舞い込んだ。どうやら良いサイズが釣れていると... 2015.05.07 釣行コラム
釣行コラム 赤いのを求めて ここの所、スロー系ジギングの熱は留まることを知らない。一般的なジギングに比べ体力を余り必要とせず、タックルのバランスさえ良ければ誰にでもチャレンジしやすい。適度にテクニカルな面を持ち合わせているのも、人気を集めている理由でもあるだろう。そん... 2015.04.27 釣行コラム
釣行コラム 韓国の有名人より そろそろカバーゲームを意識するシーズンになりました。シーズン先取りでお隣の国から釣果情報。今年も『バフッ!』を楽しみたいですね。MIZUCHIJUGEMテーマ:フィッシング 2015.04.22 釣行コラム
釣行コラム 大人の渓遊び 自然の中で至福のひととき。気持ちの良い天候。お気に入りの道具。気心知れた仲間と釣り。ずっと見ていても飽きない景色。文明から逸脱した大自然の中、旨い珈琲を沸かし一服。仕事や世間の事を忘れ、至福の時間を過ごす。こんな時を過ごしたいなと、妄想しな... 2015.04.15 釣行コラム
釣行コラム 春告魚 ~ヒトミ~ 富山の蔵野氏からレポートが届きました。*******************僕にとってメバルは春に会える恋人のようなもの。まぁ、いつでも恋しいが(笑)この時期の富山湾は季節の入れ替わり時期。春に元気になる魚で賑やかになる。クロダイ、シーバス... 2015.04.08 釣行コラム
釣行コラム お隣の国より Korean BASS 韓国より釣果情報が届きました。良い釣りしてますね~。Magna-Impact HERETIC が活躍したみたいです。これからハイシーズン!次の釣果情報が楽しみです。JUGEMテーマ:フィッシング 2015.03.31 釣行コラム
釣行コラム 取材はつらいよ 2015春 オフショア 先日の事です。『SALT WORLD』誌の取材釣行でした。プロトを持ち込んでのテストも兼ねています。今回も雨男パワー全開。なぜか私が釣りに行くと天候が崩れます。取材の方は…大波、強風、大雨のち、晴れというたいへん素晴らしい天候に恵まれました... 2015.03.25 釣行コラム
釣行コラム 春は何処だ!? 今期のトラウトシーズンが始まった。私の住む南信エリアの解禁は毎年2月半ばと、特別な場所を除いて全国的にも早目だ。だが釣具メーカーに勤める者は、このシーズンは展示会ラッシュの為、釣りに行ける日は極めて少ない。そして悶々とした日が過ぎた3月半ば... 2015.03.19 釣行コラム
釣行コラム はじめまして テンリュウ フィールドテスターの 久保田剛之 です。神奈川県・相模湾をメインフィールドに千葉県・静岡県と活動を行っています。シーバスを中心にヒラメ・マゴチのフラットゲーム、ヒラスズキ、青物などルアーで狙えるものは何でもショアから狙い、四季折... 2015.03.17 釣行コラム