釣行コラム 冬のサーフゲーム Winter Seabass Game 九州の倉永氏よりシーバスゲームの動画が届きました。今回は冬のサーフゲームです。Tackle Data*********************Angler : Mr.KuranagaRod : SWAT SW97MLReel : TWINP... 2015.03.06 釣行コラム
釣行コラム 嬉しい釣果報告 Rayzユーザーの方より釣果メールを頂きました。Congratulation!!思い出に残る魚ですね。また良い釣りが出来ますことを期待しております。Angler : E様(鳥取県)Rod : Rayz RZ75ML -Variable-Sh... 2015.03.04 釣行コラム
釣行コラム SW83LML-BC シーバス 実釣レポート 九州の倉永氏による実釣レポートです。これから少しづつですが、UPしていきますのでお楽しみに。SWAT SW83LML-BCJUGEMテーマ:フィッシング 2015.02.11 釣行コラム
釣行コラム 若葉マークはいつ消える? 昨年の晩秋に、初めてシーバスを釣った弊社新人スタッフのK君。あの時の興奮が忘れないらしく、真冬になっても釣りに行き続け、やっと念願の2匹目をキャッチ出来たようだ。毎週通いこんで結果を出したことに称賛を送りたい。彼からのレポートを紹介。***... 2015.02.10 釣行コラム
釣行コラム 石垣島でターポン2015(ナイトターポン編) この日は昼から平田さんの案内で、たくちゃんと3人で河口でフライでオカッパリ!そして夕方からはゆうじ船長の「リトルターン号」でナイトターポンとちょっとハードなスケジュール!平田さんと合流しコンビニでおにぎりを買いオカッパリポイントへここは平田... 2015.01.13 釣行コラム
釣行コラム 石垣島でターポン2015(石垣島編) 前日のトレッキングで若干筋肉通も残る中この日は俵さんの船で石垣島沖 でジギング。俵さんはぬぁんと!北海道は 礼文島の出身。いつもはエギングで丸秘ポイントに案内してくれ、昨年はお陰さまで2.7キロのクブシミをゲット出来ました。今日のジギングの... 2015.01.10 釣行コラム
釣行コラム 石垣島でターポン2015(西表島探索編) 毎年恒例になりつつある年末年始の八重山!もうかれこれ8年ぐらいは年始を八重山のどこかの島で越している。また沖縄~?いい年こいて遊び呆けてと言われながらも今年も行って来ました。またまた石垣島在住のたくちゃんの家に泊り込み釣り三昧の毎日です。夜... 2015.01.09 釣行コラム
釣行コラム 価値ある一匹 毎年のことであるが、それは10月後半のサーフで始まり、日を追うごとにアングラーの数が増えていく。そして厳しい寒さの中、昼夜を問わず黙々とキャストを繰り返す。近年の宮崎では冬の風物詩となった光景である。狙いはもちろんモンスターオオニベ。このモ... 2014.12.26 釣行コラム
釣行コラム 沖はつらいよ… テストで沖に出ることが多い。作ってはテストし、修正点を見つけそして直し、テストする日々。オフショア向けのロッドには妥協という言葉は要らない。11月中旬、広島県の 秀丸 さんにお世話になった。答えが見えたと思ったら、やり直し…。本当にロッドは... 2014.12.13 釣行コラム
釣行コラム オフショア強化月間 この時期になると釣りが慌ただしい。来シーズンに発表になるモデルの最終確認や、更に先を見越したテストモデルを持ってフィールドに通うことが多くなる。そんな訳で毎週違った海域で船に乗っている。暇を見つけては釣行記を書いている状況だ。さて先日のこと... 2014.11.25 釣行コラム