釣行コラム

釣行コラム

大人の夜遊び

良い歳した大人が4人。夜遊びに出かけることになった。お世話になった船は金沢港の『北龍丸』さん。夜に鉛スッテを使ったマイカ狙いが目的だが、夜まで時間があるので朝から昼まで泳がせ釣りも楽しむ予定。仕事を終わらせ、某会社駐車場に集合。行きの車内は...
釣行コラム

カッパが釣れる川で遊ぶ

出張が終わり、帰社したのは8月最後の土曜日。この時期になると南信地区は昼と夜の気温差が大きく、夜は寒ささえ感じられる。秋が近くまで来ているようだ。翌日はY氏との久しぶりに川を歩く予定。向かう先は南信地区の、とある河川。行ったことの無い川だっ...
釣行コラム

少年の頃

九州の倉永氏からのレポートです♪*****************************************先日息子とシーバス釣行を行ったが、まさかのホゲをくらってしまい、残念な結果であった。何故か大人である私の方が落ち込んでいる(汗...
釣行コラム

相模湾でマグロを狙う

今年も相模湾でキハダがフィーバーしている。これは行くしかない!先輩S氏からのお誘いで神奈川県平塚に向かった。S氏は3日前に腕ならしとの事で、同じ海域で20kgを仕留めている。釣りに行く前からワクワクが止まらない。お世話になった船は『庄三郎丸...
釣行コラム

ベイトシーバス天龍トリオ

九州の倉永氏よりレポートです。良い釣りされてます♪*************************例年であればメッキやコチ・ネイゴ・赤い目など様々な釣果がでる頃なんですが、今年は台風と豪雨の影響でいずれもイマイチであります。ということで今...
釣行コラム

韓国より

韓国より釣果情報が届きました。良いヤマメが釣れるみたいです。しかもテンカラ!今やテンカラは世界的ブームなのです。さすが雷魚の聖地!ビッシリと生い茂ったカバーゲームも面白そうです。JUGEMテーマ:フィッシング
釣行コラム

大河でのBASSゲーム

久しぶりに地元の茨城で釣りを楽しんだ。今回向かった先は、汽水が絡む大河川。ターゲットはBASS。同行して頂いたのは、いつもお世話になっている木村親子のお二人だ。バスボートを出して頂いて、上流から下流まで釣り込む予定。試してみたいプロトロッド...
釣行コラム

神様の存在

九州の倉永氏よりレポートです。素晴らしいゲーム内容だったそうです。*****************************週末は休日返上で仕事をおこない月曜もしこたま残業し迎えた火曜日、夕方に仕事の関係で普段メインフィールドとしている河川...
釣行コラム

大人なバスフィッシング

ミスターKと私は野尻湖へ向かっていた。出発したのは日の出ごろ。普段は夜中走って、お日様が出た頃には現場にいるのが多いがたまにはユックリと釣りを楽しむのも悪くない。急いだ所で野尻湖は出船できるのが朝7時からと決まっており、早く着いたところで時...
釣行コラム

南信渓流 迷走釣行

7月の連休日。海の日とは海がある県だけに許された日であって、海無し県に現在住んでいる者にとっては、川の日にしたいくらいだ。さて、鬱陶しい雨が続いた梅雨が終わりを告げる頃だ。日差しは日毎に強烈さを増してきている。こんな日は川に浸かって涼みたい...