釣行コラム

釣行コラム

取材はつらいよ

今回は、『SALT WORLD』誌の実釣取材。ターゲットは、・・・内緒です。当日の天気は曇りのち雨。雨男のパワーを存分に発揮してしまいました。釣果の方は、バッチリでした!内容については、7月15日発売予定のSALT WORLD Vol.10...
釣行コラム

卯月の候に長良川

4月下旬。以前から約束していた釣行計画の日になった。長良川でサツキマスを狙う日だ。同行して頂けるY氏からの連絡によると、下流部での釣果が出てきているとの事。ちょっと季節的に早いが中流域を案内して頂くことになった。前日まで好天が続き、雨が少な...
釣行コラム

九州からの便り ~ベイトタックル・シーバス~

九州の倉永氏よりレポートが届きました♪春ということで気温の上昇に伴い様々な生物が活動を始める。私も元気のいい春のシーバスを求めて活動する事にした!※私は年間を通して春でございます(笑)今回は稚鮎を追いかけて河川を遡上しているシーバスを求めデ...
釣行コラム

中禅寺修行2014 GW編

今年もGW後半の4日間、中禅フル参戦です。昨年は、菓子パンとカップラーメンばかりでビタミン不足…口の中が最悪な状況で口内炎。その対策として野菜スープにビタミンCドリンク等を持参更に寝袋のダニにも最悪の目にあわされたので寝袋のダニも太陽光線で...
釣行コラム

中禅寺修行2014 解禁編

今年も中禅寺湖シーズンインしました。一年で最も鼻息が荒くなるシーズンです(笑)。当然この時期は 友人からの海釣りの誘いも全て断り、中禅一筋!毎週末そわそわしながら、いろは坂をタイヤを鳴らして登ります。(安全運転です)通いなれた方ならわかるか...
釣行コラム

テストの日

しばらく温めている試作品があった。テストをしたくなったので海に出かけた。お世話になったの船は、毎度おなじみの『ブルーズ』 。福井県敦賀港から出港する、猪坂船長の操る遊漁船だ。月日は4月下旬。とりあえず、アクションと強度を試してみたかった。前...
釣行コラム

春は、すぐそこ。

久しぶりに南信エリアの渓流へ行くことに。弊社スタッフ数人も同日に釣りに行くとのことで、二手に別れて別々の川を探ってみる事になった。当日の天気は晴れ。やや風が強く、朝の気温は摂氏5℃ほど。水温も低そうな事が予想でき、一昨日の雨の影響も残ってい...
釣行コラム

魚津ライフ

野尻湖にて 吉野屋(レンタルボート店)を営むI氏より入電。最近は魚津(富山県)で釣りを楽しんでいるそうで、パワーマスター・ライトコア で良い釣りしたそうです。魚以外の写真も送ってくるところが、流石です。ショア・ジギングが面白い時期になってき...
釣行コラム

ボートでのトラウトフィッシング

久しぶりに芦ノ湖へ。芦ノ湖に通い詰めているベテランアングラー O氏と、弊社スタッフMと ボートからトラウトを狙ってみることになった。今年の大雪は大変な量だったらしく、特別解禁の釣大会は中止になってしまった様だ。水温もなかなか上がらず、厳しい...
釣行コラム

サクラマスの聖地へ

連日渇水が続いていたところに、恵みの雨があった。1日置いて水位は落ち着き、当日の天気も好天予報。大水が出る度に遡上が考えられ、フレッシュな群れが入っている可能性がある。全ては完璧と思える状況が整った。向かった先は福井県・九頭竜川。トラウトマ...