釣行コラム

釣行コラム

謹賀新年

旧年中は格別のご用命を賜り、厚くお礼申し上げます。なにとぞ、本年も宜しくご愛顧のほどひとえに お願い申し上げます。平成二十六年 元旦
釣行コラム

2013 Best Shot

2013 Photo albumBest shot2013 Fishing show in YokohamagetawayAMAGO (Satsukimasu salmon)Big Fish & Big ManBritneyNice Bro...
釣行コラム

修行という撃沈釣行

釣りに行く事になり、用意をする時間は楽しいものだ。今回はジギングだったので、当日使うであろうアシストフックを巻いたり、ラインまで巻き換えたのだが。…自然界には天気というモノがある…。雨男の持つ力は衰えず、フルパワーを発揮してしまい、日本海は...
釣行コラム

東北からのお便り

宮城県の遊漁船 『 魚心 』 さんから入電。プライベート釣行にて、日本海 秋田県能代からジギングでの報告です。少し時間が、立ちましたがようやく12回目の予約で能代釣行が出来ました(笑)さすがに嬉しかったですね~!といいながら、ドラッグフォー...
釣行コラム

名もなき滝

だいぶ古い話。私が学生時代の頃の写真だ。友人が渓流へ釣りに行くとのことで、同行することになった。場所はK県の某所。彼の話によると、地図に載っていない滝があると言う。そんなことが有るわけないと私は言ったが、地図を見せられて閉口した。その場所に...
釣行コラム

閃きを求めて

暦は霜月の中盤を迎えた。気温はガクっと下がり、昼間の太陽が弱々しい。寒さに弱い私には厳しい時期だ。まだ冬になったばかりなのに…。ある日、ぷらぐ屋工房に立ち寄った際に、N氏の提案で本栖湖に行ってみることになった。釣れるかどうかは分からない。で...
釣行コラム

外房ヒラマサ釣行記

先週の週末、外房は大原へヒラマサを狙いに行って来ました。毎回撃沈が当たり前ですが、その代わりヒラマサを手にした時の感動は倍増です。今回のテーマは「 新商品 ジグザムドラッグフォース でヒラマサを! 」 です。毎回お世話になってる大原の 山正...
釣行コラム

きびし、たのし、ジギングday

久しぶりに伊勢湾でジギングを楽しんだ。お世話になったのは、蒲郡市 西浦港の 隆盛丸 。船長の丁寧な操船で、とても釣りがしやすい。この日は急に予約しての、釣行であった。きっかけはスタッフHへ、船長からの電話だった。絶好調だから来いとのこと。な...
釣行コラム

無風、無波、ティップラン!

久しぶりに能登方面へ。朝晩の冷え込みが強くなってきた。そろそろティップランが面白い季節だ。昨年に続いて、今年もお誘いを頂いた。アウトドアステーション バンバンさん ご一行と、ティップラン講習会。スタッフKは今回が初めてのティップランだ。さて...
釣行コラム

秋になったらエギングへ。

9月末を持って本州の渓流は、ほとんどが禁漁期になってしまう。そうなると、私のスイッチはイカへシフトされる。そろそろ、日本海でのエギングが本格化する時期だ。夏から情報を取り続けていたが、今年の子イカの生育が遅れているように思える。暑すぎたから...