NEW YEAR FISH

令和6年がスタートしました。
しかし元日早々の震災や、それによる二次災害とスタートとのなりました。
1日でも早い復興を願うばかりです。

今回、私はファーストフィッシュを求め鹿児島県のサーフへと釣行してきました。
メインターゲットはヒラスズキやブリ、それとフラットフィッシュ等、
様々なターゲットが狙える実績の高いポイントです。

使用したロッドはテンリュウ SWAT SW972S-ML 河口域やサーフ等遠投性もですが、
あわやの大物が掛かった時でもしっかり粘り耐えてくれるバットで安心して使用出来るので重宝してます。

まずは朝まずめ、ウェイク系のルアーを選択し釣り開始。
バイトが一度有ったもののフックアウト!気を取り直しキャストを再開。
すると、目の前を何かに追われた飛魚が逃げ回る!チャンス到来か!?
しかし様々なルアーにローテーションしてみるのだがバイトはありません…

完全に太陽も出て、そろそろ帰宅時間も迫ってきました。
ただ…波打ち際に何かが居るのを感じます。
最後にレンジバイブ55をセットし軽くキャスト。

足元まできっちりリフト&フォールしてくるとヒット!
鋭いファーストランで青物と確信、フックサイズが小さい為ドラグを調整しながらファイト。


冷や冷やしたものの、SWATの柔軟なブランクスがしっかり魚の動きに追随してくれて、
フックが伸びる事なくランディング出来ました。
私の今年のファーストフィッシュは70cm程のワラサでした!


まだまだ大きい魚も居るので皆さんチャレンジしてみては如何でしょうか。
そして、是非テンリュウロッドで挑んでみて下さい!

TackleData
Rod : SWAT SW972S-ML
Reel : TWINPOWER 4000XG
Line : CARRIERHIGH 1.5号
Reader : 22lb
Lure : RANGEVIVE 55
Wear : fimo vest
Angler : Fieldtester Nakano

 

JUGEMテーマ:フィッシング

タイトルとURLをコピーしました