タイラバタクティクス タイラバタクティクス Vol.35「タイラバ、時々ネギング」 3月になり暖かくなってきたので淡路島福良港から出船する颯綾丸(泊船長)さんに乗船してきました。船長との事前の話で「この時期ジグに反応するかも」と言われたので、ネギングタックルも忍ばせました。3月に入り産卵を控えた鯛の状況がどうなっているのか... 2023.03.08 タイラバタクティクス
イベント 展示会のご案内 今後の展示会をご案内致します。沢山のご来場お待ちしております。イシグロ・新製品展示受注会【会場・開催日】 愛知県~三重県 イシグロ 半田店 様 3月3日(金)-12日(日) イシグロ 鳴海店 様 3月17日(金)-26日(日) イシ... 2023.02.23 イベント
イベント イベントのお知らせ(上州屋様) 上州屋 真岡店 様にて、『中禅寺湖&ネイティブルアー展示販売会』が開催されます。既存モデル他、2023年新製品の レイズ インテグラル を展示予定です。他、中禅寺湖やネイティブトラウト向けのブランドも勢揃いします。イベント期間中、対象のロッ... 2023.02.21 イベント
釣行コラム 『サクラマス』レポート 2023.01(フィールドテスター佐藤) 例年通り1月20日に解禁しました北上川でしたが、ここ数年続いた釣果はありませんでした。私自身も釣行がかなわずヤキモキしていましたが、1月27日に一本上がったと言う情報が入り満を持して土日(28、29日)に川に繰り出しました。折からの最大級寒... 2023.02.03 釣行コラム
製品紹介 レイズ インテグラル(’23) RZI484S-L、RZI484B-L(Jerkin') レイズ インテグラル(’23) RZI484S-L、RZI484B-L(Jerkin')【ジャーキンの小継タイプ】サブネームに付いている『ジャーキン』とは、ミノープラグをジャーク出来るモデルを指す。ジャークとはトゥイッチよりも強めの... 2023.02.02 製品紹介
製品紹介 レイズ インテグラル(’23) RZI484S-UL、RZI484B-UL(Twichin') レイズ インテグラル(’23) RZI484S-UL、RZI484B-UL(Twichin')【トゥイッチンの小継タイプ】サブネームに付けたTwitchin'(トゥイッチン)とは、軽量ルアーを扱いやすい設定で、名前の通りミノ... 2023.02.02 製品紹介
イベント 展示会のご案内 2月度の展示会をご案内致します。沢山のご来場お待ちしております。フィッシングショー大阪【開催日時】2023年2月4日(土)9:00-17:005日(日)9:00-17:00【会場】インテックス大阪(大阪府大阪市)【入場料】前売1,600円 ... 2023.02.01 イベント
キャンペーン ウィンターキャンペーン のお知らせ(オンラインショップ限定) 日頃より、TENRYU公式オンラインショップをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。TENRYU公式オンラインショップでは、お客様への日頃の感謝の気持ちを込めて『WINTER CAMPAIGN(ウィンターキャンペーン)』を実施いたし... 2022.12.16 キャンペーン
製品紹介 レイズ インテグラル ('23) フルモデルチェンジ いよいよ レイズ インテグラル がフルモデルチェンジとなる。今作においては『パックロッド』を主体として生まれ変わる。2020年に本筋であるレイズがモデルチェンジを果たしており、そろそろインテグラルの番ではないかと予想されていたかと思う。20... 2022.12.15 製品紹介
製品紹介 フェイテス ベネット快適なゾーンと遠投性~Fates Benett~ フェイテス ベネット(3機種)の快適なゾーン、つまり守備範囲がどれくらいか?遠投性能はどれくらいか?を検証した結果をお伝えしたいと思います。この検証はフライキャスティングのトーナメント競技の『EV1』という、一種の的当てのツールを使い実施し... 2022.12.09 製品紹介