釣行コラム 秋のスーパーライトジギング とある秋の週末、隆盛丸の船長からラインの通知が届いた。スーパーライトジギングで、深場を攻めに行ってみようとの事だ。予定は詰まっていたが、無理やり時間をやりくりすると行けそうなので予約を入れる。今回は70m付近までのポイントまで想定しているそ... 2017.12.22 釣行コラム
メディア ルアマガリバー・スローフィッシングのすすめ(温泉と渓流と管釣りと) さて、以前に書いた記事(雨男はつらいよ)での取材釣行の内容が、ルアーマガジン・リバー2月号にて掲載されております。レイズ・オルタを使った、大人な遊びを提案。釣りの内容はタフだったけど、時間を贅沢に楽しむのも良いです。この冬の遊び方に加えてみ... 2017.12.21 メディア
メディア 掲載誌が発売!ロックフィッシュマガジン 今年もロックフィッシュマガジン(地球丸)が発刊されました。フィールドテスター蔵野氏による、富山湾で熱いゲームを展開した内容を収録。ロックフィッシュジャンキーの方達には必見の1冊となっております。ぜひ、ご覧ください。JUGEMテーマ:フィッシ... 2017.12.21 メディア
投稿写真ギャラリー 投稿写真ギャラリー ご投稿有難うございました。特典としてステッカーをプレゼントさせて頂きます。今後も弊社製品のご愛顧宜しくお願い致します。投稿日 2017年12月17日1.お名前 ヒカル 様2.魚種名 海アメ3.魚サイズ 63cm 2.3kg4.場所・年月日 ... 2017.12.20 投稿写真ギャラリー
釣行コラム 九州北部でアジング 11月末にショアからのライトゲームに行ってきました。昼間は暖かいものの放射冷却の影響でとても寒い夜でした。18時頃、目的の漁港に到着。遊漁船や漁師さんが戻ってくる時間なのか、次から次へと船が港へ帰ってきます。邪魔にならないように港の最奥でキ... 2017.12.20 釣行コラム
釣行コラム 五島列島への挑戦② 2日目、夜中まで降っていた雨は止んだ様だ。ただ風は強い様子で、時おり風切り音が聞こえてくる。この日は、お昼にフェリーに乗らなければならない。移動時間を考えると、釣りを出来る時間は正味5時間ほどだ。 ①を読んでいない方はコチラをクリック支度... 2017.12.19 釣行コラム
釣行コラム 五島列島への挑戦① 各地でロックショアと呼ばれている釣りが人気だ。それはショアから、ジギングやプラッキングをはじめとしたスタイルで、青物からヒラスズキなどを狙うことの総称だ。さて、今回のターゲットは大型のヒラマサ。パワーマスター・ヘビーコアで、ショアから狙える... 2017.12.16 釣行コラム
投稿写真ギャラリー 投稿写真ギャラリー ご投稿有難うございました。特典としてステッカーをプレゼントさせて頂きます。今後も弊社製品のご愛顧宜しくお願い致します。投稿日 2017年12月8日1.お名前 西岡 佑一 様2.魚種名 シーバス3.魚サイズ 60㎝4.場所・年月日 2017年... 2017.12.14 投稿写真ギャラリー
製品紹介 フェイテスネットの使い分け さて、お伝えしていたフェイテスネットの追加モデル。45サイズと、60サイズが発売となった。順次、ご注文を頂いていた店舗様へ届けられる予定だ。では簡単に、サイズ別に使い分けを紹介していきたい。フェイテスネット 45中流域から本流域で扱い易いサ... 2017.12.14 製品紹介
釣行コラム キャスティング釣行「嬉しい1本」 11月初旬、お世話になったのは 舞鶴の老嶋丸 さん。弊社スタッフが集まりテスト釣行で訪れました。船長に僕が「沖縄出身の方でしたよね」と覚えていてくれて嬉しかったです。さて、この時期はキャスティングで、ヒラマサの誘い出し出来ると言うことで僕は... 2017.12.13 釣行コラム