タイラバタクティクス

タイラバタクティクス Vol.2

広島県廿日市の イエローテイル(高間船長)にGW明けの雨の中、タイを狙って乗船して来ました。前日の暑さと5月入れば暖かいだろう、…という考えから夏使用に近い服装での乗船。結果的には防寒着を持っておけば良かったと思うほど寒く、釣りを終える頃に...
イベント

ロッド展示会 5月の陣

5月18日(木) フィッシングエイト 本店様 16:00~21:005月19日(金) ルアー1BAN 梅田店様 16:00~20:005月20日(土) エイト 玉津店様 15:00~20:005月21日(日)フィッシング1BAN 池田店様 ...
イベント

ご来場ありがとうございました。

先日、栃木県宇都宮で開催されたイベント『ルアー・フライフェスティバル2017』ご来場頂きありがとうございました。さすがトラウトのフィールドが多いこともあって、トラウトロッドとフライロッドへの関心が高かったと思えます。またの機会も楽しみにして...
釣行コラム

春マダイを追え

4月にソルトワールド6月号の取材を兼ねて、東京湾にて早掛けタイラバチャレンジしてきました。私的に初東京湾での釣りにドキドキ。お世話になったのは、神奈川県のトレードウインズさん(池田船長)。観音崎を見ながら釣り開始。地元の瀬戸内海ではたまにし...
釣行コラム

ゴールデンウィークの癒し

新年度を迎え、忙しくしている中迎えるゴールデンウィーク。そんな中、地元宮崎県での山女魚釣行へと行って来ました。早朝に集合し、とある放流河川へと向かう事に。ここへは3月の解禁直後に訪れたのだが、水量が少な過ぎて出鼻を挫かれたポイントしかし今回...
イベント

ルアー・フライフェスティバル2017 宇都宮

次の週末には栃木県 宇都宮市にて、『ルアー・フライフェスティバル2017』が開催されます。いろいろなターゲットが釣れ始まる時期、気になっているタックルも沢山あると思います。この機会に触って確かめてみてください。弊社ブースも出展予定です。沢山...
釣行コラム

北陸はタケノコの季節

北陸のフィールドテスター蔵野氏より。能登半島は、タケノコメバルの季節が来たようだ。この時期から夏にかけて活躍するのが、10g前後のライトなリグを扱いやすいタックル。タケノコメバルやキジハタなどにベストなのが、今夏発売予定の ヴォルテックス ...
イベント

4月展示会ありがとうございました。そして5月も!

先日の フィッシングエイト様 にて開かれた、ロッド展示会に来てくださりありがとうございました。(写真はフィッシングエイト3様FBより)沢山の方に、弊社製品を触って頂けたのではないでしょうか?5月も引き続き各店にて予定しておりますので、次の機...
イベント

今週末のイベントは・・・

4月最後の週末は、フィッシングエイト様にて「ロッド展示会」を開催します。発売されたタイラバロッド「レッドフリップ」早掛けモデルや発売直前のロックアイヴォルテックス追加機種、その他多数ロッド展示しお待ちしております。各店舗様の開催時間中は弊社...
釣行コラム

北の桜を求めて

先日のルアーフェスタin仙台が開催されている際中、サクラマスが纏まってキャッチされたと情報が入ってきた。これ程までにアングラーを熱くすることはない。実は展示会が終わった翌日に、動画撮影を兼ねて川を訪れる予定でいたからだ。逸る気持ちを抑えなが...