イベント

6月のイベント

東北~関東~関西と、今月も各地で展示会に出展予定です。季節に応じてターゲットが移り変わるのも釣りの楽しみで、これからホットになる製品を集めた展示会が目白押し。ご都合よろしければ、是非この機会に足をお運びください。沢山のご来場お待ち申し上げま...
釣行コラム

初夏のサクラ

5月半ばを過ぎた頃、フィールドテスターの佐藤氏から連絡が入った。そろそろ中流域で、面白い釣りを出来そうとの事だった。前週に雑誌取材で魚をキャッチしており、かなり期待が持てる。今回こそは、魚をキャッチするシーンをカメラに納められそうだ。前回、...
製品紹介

スパイクの季節

今年も熱い季節がやってきた。オフショアを嗜むアングラーにとって、この季節になるとシイラやカツオといったキャスティングゲームを思い浮かべる方も多いはず。地域によっては、キハダマグロの開幕直前であったり、ブリの幼魚(イナダ、ハマチ、ヤズ…)も面...
タイラバタクティクス

タイラバタクティクス Vol.3

先日、福岡県北九州市の遊魚船 GROOVE(加藤船長)さんにて、早掛けタイラバの講習会を開きました。個人的に、このエリアでのタイラバは初めてでワクワク。事前情報ではノッコミも終盤で、タイは深いエリアにいてタイラバを追わない状態とのことでした...
イベント

イベント案内

週末、28日(日)はキャスティング八王子店様の「ネイティブトラウト商品説明会」に出展します。トラウトロッド「Rayz」を一挙に展示いたします。もちろん弊社スタッフも参加させて頂きます。是非この機会に、実際にロッドを手に取っていただければと思...
製品紹介

タックルの深化=アングラーの探求心

ようやくROCKEYE-VORTEXの、ライトカテゴリーがリリースできることになった。今思えばロックフィッシュゲームというカテゴリーが、まだ浸透していなかった時代に初代ROCK EYEをリリース。そして自身が開発に携わるファーストモデルとな...
釣行コラム

出雲にてショアジギングに挑戦

スタッフKです。今回は、ショアジギングに挑戦。島根県出雲市にてショアヒラマサを狙いました。私の中で憧れていた釣りが、地磯や島に渡り厳つい磯からビックターゲットを狙うショアジギングでした。憧れの釣りを挑戦する為、ここ数ヶ月磯を歩き練習に励んで...
製品紹介

出荷開始 RV75S-L

今夏に予定している新製品ロックアイ・ヴォルテックス RV75S-L (Rock Finesse)最終チェックを終えた製品が仕上がってきました。順次、全国の販売店様へ発送される予定です。これからキジハタをはじめ、ハタゲームが面白くなる時期です...
製品紹介

ロッドの選び方(レッドフリップ・タイラバ)

前回のブログで産卵後のエサを追わない鯛は、レッドフリップRF792B-Lを使った方が良いと書きました。それ以降レッドフリップRF792B-Lを含めたタックルセッティングを教えて欲しいと聞かれることが多いので、私の各モデルのセッティングをご紹...
イベント

熱くて濃い4日間でした。

先日開かれた、イチバン・エイト様グループでのロッド展示会にご来場頂きましてありがとうございました。大阪フィッシングショーに来て頂けた方や、今回やっと目的のアイテムを触れたという方など沢山のお客様に弊社ロッドを触って頂けたかと思います。またの...