釣行コラム

真夏のボートゲーム

九州南部は相変わらずの猛暑続きであるが、台風も来ず、海は非常に穏やかである。それなら夏の風物詩であるメッキを釣ろうとアルミボートで出船する事にした。朝方からタックルを車に積み込み、ボートをカートップして、いざ出発!港につくと予定通りのベタ凪...
製品紹介

ボートシーバス ビッグベイトモデル

ベイブレイズに追加機種として、ビックベイト対応モデルがラインアップされる。BAYBLAZE BBZ682B-XXKここ数年、大型シーバスを狙いビッグベイトを使用する機会も増え、今までバスロッドの流用で使用される方が多かった。東京湾をはじめ、...
製品紹介

レイズ・スペクトラ ~追加モデル発表~

2016年1月にリリースした『Rayz Spectra』。多くの反響を頂き、ユーザー様からも熱い支持を沢山頂いている。フィッシングショーをはじめ、各地での展示会で「スペクトラの追加機種は?」「本流モデルは出すのか?」など…多くの問い合わせを...
メディア

TENRYU 動画チャンネル始動

以前よりBlog内にて動画を紹介してきましたが、動画を集めたチャンネルを作りました。 → TENRYU動画チャンネル(Youtube)少しずつですがUPしていこうと思います。お楽しみに。早速ですが、いくつか新しい動画をUPしておきました。ご...
製品紹介

進化の先には… RedFlip-タイラバモデル

『タイラバ』は今では世界中で使われるルアーになった。発売当時は「こんなので釣れるの?」と言われたが、年を追うごとに進化して行き、スタイルが細かく分かれてきた。タイラバをカスタマイズする事で釣果が変わったり、キャストして斜めに引くなど使い方は...
釣行コラム

夏の琵琶鱒

琵琶湖でしか釣れない琵琶鱒(ビワマス)を専門としたガイド船『Dub Hand F. ダブハンド エフ』の藤本氏より釣果写真が届きました。今年は例年に比べ釣果のムラがあるとの事でしたが、ここのところ大型が混じるようになってきた様です。ダウンリ...
釣行コラム

『ヤマトツリ』

さて今回は雑誌取材が目的で、南アルプスより流れる河川でヤマトイワナを狙う事になった。内容については 来年発売予定 の紙面をご参照頂きたい。→ 地球丸『山と釣り』私の住む飯田市は南アルプスの西側に位置し、向かう場所はアルプスの南東側(静岡県側...
製品紹介

ステッカーとワッペンを作ってみました

久しぶりにNewグッツの紹介。(近日中に順次発売となります。ご期待ください。)TENRYUステッカー(アソート)メーカー希望小売価格 ¥600-(税抜き)お気に入りのタックルに貼って、オリジナルのデザインにカスタマイズして楽しめます。ドラゴ...
釣行コラム

旅のお供にパックロッド

韓国より釣果写真が届きました。クレイドル で釣りを楽しんでいる様子。世界中を旅する彼は、パックロッドがあればどこでも釣りが楽しめます。旅のお供にパックロッドはいかがですか?パックロッドはコチラ↓Rayz Integral レイズ インテグラ...
イベント

展示受注会のご案内

2016年8月6日(土)~7日(日)の2日間、福岡県 ヨシダ釣具 新宮店 様にて展示受注会を開催致します。新製品をはじめ、色々と弊社ロッドを展示予定です。普段触れないモデルなどが有るかもしれません、ぜひこの機会に、振って触って感触を試してみ...