釣行コラム 最高のファイト! 九州の倉永氏よりレポートが届きました。***********************今年は6~7月の記録的な大雨の影響が尾を引いて、夏場は全ての魚種が低迷状態であった。そのような状況の中チームメンバーから鹿児島の某サーフポイントでベイトが溜... 2015.09.24 釣行コラム
イベント 大阪・兵庫・京都にて 今週末、Fishingイチバン・エイト グループ 各店様にて弊社ロッドの展示会を開催させて頂きます。なかなか店頭では見れなかった機種など、いろいろ取り揃えて展示いたします。ぜひ気になっていた方、この機会にご覧ください。また、弊社スタッフも... 2015.09.16 イベント
釣行コラム 大人の渓遊び ~秋の気配~ 9月だというのに残暑厳しい。だが、流石に夜の帳が降りると急に涼しくなる。山岳渓流ともなると気温差は更に大きいだろう。先日、LureStudioYAMATOのT氏から入電。例の場所で魚が昇り始めたようだ。尺サイズの様だが、本人は納得していない... 2015.09.14 釣行コラム
製品紹介 この時期 イチ押し製品 遂にリリースとなった ドラッグフォースベイトモデル。先日、大阪にて開かれたジギングフェスティバルにおいても、発売を待ち望んでいた声を聞けたのは嬉しい限りだ。これから秋~冬にかけて、テストしてきた瀬戸内海ではこのロッドの性能が活かされる時期と... 2015.09.08 製品紹介
イベント 大阪でも、ありがとうございました。 先日開催された『船釣りフェスタ & ジギングフェスティバル』。沢山のご来場ありがとうございました!流石にオフショア用品にターゲットを絞っただけあって、トークの内容が濃いですね。このロッドで●●kgを釣った!…など武勇伝から○○に使えるロッド... 2015.09.07 イベント
釣行コラム 相模湾サーフゲーム 久保田氏よりレポートが届きました。*****************私がホームグラウンドにしている相模湾。ホーム中のホームである湘南エリアは砂浜が続くエリア。サザンオールスターズやチューブのミュージックビデオに登場するような砂浜が延々と続く... 2015.09.02 釣行コラム
製品紹介 レイズ・スペクトラ ~序章~ シリーズ最高峰のトラウトロッドを作ろうと考えたのが2012年の春。それはレイズシリーズを発売した年のこと。まだ、その時は具体的な内容は決まっておらず、このシリーズが認められるまでは、自分の中で留めておくつもりでいた。開発が始まるキッカケとな... 2015.08.28 製品紹介
イベント 今度は大阪で ジギングフェスティバル 9月初めの週末は大阪にて、『船釣りフェスタ』と『ジギングフェスティバル』が共催されます。弊社はジギングフェスティバルにブースを出展致します。普段見れないマニアックな機種から、間に合えば新作のプロトも展示する予定です。沢山のご来場お待ち申し上... 2015.08.25 イベント
釣行コラム 雨男のジンクス 渓のシーズンも後半に差し掛かってきた。南信エリアはお盆を過ぎると、少しずつ秋に近づいていく匂いがする。それにしては今シーズンは雨が少ない。降水量は著しく少なく、河川の水量は軒並み平水以下。河川の選択を間違うと全く反応を得られないことが多い。... 2015.08.17 釣行コラム
釣行コラム お隣の国より ~Golden mandarin fish~ 韓国より釣果情報が届きました。英名:Golden mandarin fish和名:コウライケツギョ韓国では ソガリ(쏘가리)と呼ばれています。このサイズにまで成長したのは初めて見ました。ケツギョは60cm程まで大きくなると聞いたことがありま... 2015.08.06 釣行コラム