イベント

今週末、青森と京都へ集合!

以前にも告知しましたが、今週末の土日、4月12日~13日に、京都府では『ジギングフェスティバルin京都』、青森県では『フィッシングショーinあおもり2014』が開催されます。弊社TENRYU は、両イベントに出展致します♪京都でのイベントは...
製品紹介

シーバス向けベイトタックル( ライン選択編)

以前、リールの選択について書きました。→シーバス向けベイトタックル(リール選択編)今回は、もっとマニアックに道具を考えたことを書いてみようと思います。私の主観で書いてますので、参考程度に読んで頂ければ幸いです。近年のシーバスタックルは、十中...
釣行コラム

春は、すぐそこ。

久しぶりに南信エリアの渓流へ行くことに。弊社スタッフ数人も同日に釣りに行くとのことで、二手に別れて別々の川を探ってみる事になった。当日の天気は晴れ。やや風が強く、朝の気温は摂氏5℃ほど。水温も低そうな事が予想でき、一昨日の雨の影響も残ってい...
釣行コラム

魚津ライフ

野尻湖にて 吉野屋(レンタルボート店)を営むI氏より入電。最近は魚津(富山県)で釣りを楽しんでいるそうで、パワーマスター・ライトコア で良い釣りしたそうです。魚以外の写真も送ってくるところが、流石です。ショア・ジギングが面白い時期になってき...
釣行コラム

ボートでのトラウトフィッシング

久しぶりに芦ノ湖へ。芦ノ湖に通い詰めているベテランアングラー O氏と、弊社スタッフMと ボートからトラウトを狙ってみることになった。今年の大雪は大変な量だったらしく、特別解禁の釣大会は中止になってしまった様だ。水温もなかなか上がらず、厳しい...
イベント

横浜FSにて 

先日の横浜フィッシングショーを思い出してみました。沢山の方に、ロッドを曲げて頂けたかなと思います。だいぶ、撮影されるのに慣れてきたようです。海外のお客様と、スタッフ I 氏。ヘビーユーザーの方にも来て頂けました。スタッフ皆、珍ショットを撮ら...
釣行コラム

サクラマスの聖地へ

連日渇水が続いていたところに、恵みの雨があった。1日置いて水位は落ち着き、当日の天気も好天予報。大水が出る度に遡上が考えられ、フレッシュな群れが入っている可能性がある。全ては完璧と思える状況が整った。向かった先は福井県・九頭竜川。トラウトマ...
イベント

御礼と告知

先日まで開かれた、国内2大フィッシングショーである『横浜フィッシングショー』。たいへん沢山のご来場ありがとうございました。弊社ブースにも熱狂的なファンが沢山来て頂けました。ロッドへのご質問、お使い頂いているアイテムの感想、今後期待して頂いて...
イベント

開幕です。

横浜フィッシングショー 2014 開幕です。沢山のご来場お待ち申し上げます。
イベント

次は横浜FS

3月21日より23日まで、横浜にて開催される『国際フィッシングショー Japan Fishing Festival 2014』今年も出展いたします!!実は今回、カタログの販売は致しません。その代わりに!アンケート にお答え頂いた方に、カタロ...