釣行コラム ストリームトレッキング2013初夏 6月の半ば、東北の渓流に!新緑のベストシーズン釣り上がりは毎年テンションが上がります。ストリームウオーカーMountainTrek FSW733-4 #3で釣り上がります。この時期でこの水量は予想外です5月から6月と雨がほとんど降ってない様... 2013.06.24 釣行コラム
釣行コラム 大人の散歩 懲りずに今回も長良川方面へ。先週から相変らず水不足。河川は減水が止まらない。雨男の私に空梅雨は似合わないけど、不快な湿気よりは良いかなと・・・。前週に下見をしたエリアを探ってみる。・・・無反応。チェイスも無い。たまに、鮎がルアーにジャレてく... 2013.06.12 釣行コラム
釣行コラム 長良川へ 今回は少し足を伸ばして長良川へ。ここの所、長野県内は雨が少なく、川は渇水状態。先日、待望の雨が降ったが、飯田市周辺のみのゲリラ的な雨だったようだ。とにかく水が少ない…。それなら、水量の豊富な川に行こうと思った次第。関西の方では梅雨時の影響で... 2013.06.03 釣行コラム
釣行コラム ベストシーズン 日中の気温も高くなり、夏日になる日も多くなった。河川の水温も程よい頃だ。例年に比べると、若干水温が低いとの声もある。その為、昨年に比べると、時期が遅れている様だ。これからがベストシーズンになると予想している。私は時間を見つけては川に通う毎日... 2013.05.31 釣行コラム
釣行コラム W.B.S 初戦報告 WBSのキム兄です5月18日-19日トーナメントの2dayの結果報告です(霞ヶ浦戦)初日が4本で4750g。2日目、3本で4310g。帰着のトラブル (エンジンのトラブルのため11時で終了)ペナルティ、マイナス500g。合計、8560g。で... 2013.05.30 釣行コラム
釣竿屋の小言 好敵手 ~ライバル~ 仕事 ・ 遊び ・ 生活していく中で、ライバルと呼べる方がいると、物事に熱中するものです。友人、兄弟、親父、奥様、彼女、誰でもよいですし、人によって様々でしょう。人ではなく、それが魚だったら、また面白いですね。さて、今回は『好敵手』がお題。... 2013.05.28 釣竿屋の小言
釣行コラム TENRYU 社員研修 社員研修と試作品のテストで、この日はジギングに挑戦。お世話になったのは、敦賀港の 『 blues 』ブルーズさん。去年、ホライゾンのテストでお世話になった船だ。手前の男前が、船長の猪坂氏。参加した弊社スタッフ4人のうち、2人が未経験者。とり... 2013.05.20 釣行コラム
釣行コラム 川が呼んでる とある平日。急に 『 川 』 に呼ばれた気がした。たぶん気の所為。突発性 TURINI IKITAI 症候群 でしょう。仕事をさくっと終わらせ、天竜川に向かう。先週末に降った雨は、水を濁らせ、先日に訪れた時は釣りにならなかった。当日の水色は... 2013.05.17 釣行コラム
釣行コラム GW中禅での修行 ゴールデンウィークはフルに中禅寺湖で釣りをしてきました。今年は4月末に雪が降ったりと水温もなかなか上がらず、本来この頃から本マスが釣れ出す時期なのですがなかなかいい話は聞こえてきません。それでもわずかな期待を持ち5月2日の深夜、自宅を出発読... 2013.05.15 釣行コラム
製品紹介 お待たせ致しました。完成です。 長いこと、お待たせ致しました。2013年 NEWアイテムSWAT SW91L Tradistようやく完成です。コンセプトや、開発の経緯については、以前に書いたログを読んで頂ければと思います。~Tradist 伝統を継ぐモノ~~古くて新しい... 2013.05.13 製品紹介