釣行コラム

川が呼んでる

とある平日。急に 『 川 』 に呼ばれた気がした。たぶん気の所為。突発性 TURINI IKITAI 症候群 でしょう。仕事をさくっと終わらせ、天竜川に向かう。先週末に降った雨は、水を濁らせ、先日に訪れた時は釣りにならなかった。当日の水色は...
釣行コラム

GW中禅での修行

ゴールデンウィークはフルに中禅寺湖で釣りをしてきました。今年は4月末に雪が降ったりと水温もなかなか上がらず、本来この頃から本マスが釣れ出す時期なのですがなかなかいい話は聞こえてきません。それでもわずかな期待を持ち5月2日の深夜、自宅を出発読...
製品紹介

お待たせ致しました。完成です。

長いこと、お待たせ致しました。2013年 NEWアイテムSWAT SW91L Tradistようやく完成です。コンセプトや、開発の経緯については、以前に書いたログを読んで頂ければと思います。~Tradist  伝統を継ぐモノ~~古くて新しい...
製品紹介

イエローテール ライトスペック

SPIKE SK812YT-LSK802YTよりライトスペックを要望されて、生まれたアイテムです。アクションはファースト。ティップの硬さはスタンダードと比べると、L と ML の中間ぐらい 『 L-ML 』 といったところ。バットパワーは、...
製品紹介

スパイク TUNA 最強モデル

リニューアルにあたって、旧モデルより強いタイプの要望が多く、そこで、シリーズ最強モデルを作ることになりました。コンセプトとして、80kgクラスまでをターゲットとし、柔軟性が高くネバリ重視のアクション。ペンシルベイト等の誘い出しも可能な、ソフ...
製品紹介

スパイク YT・TUNA リニューアル

この度、スパイクYT(イエローテール)と、スパイクTN(ツナ)がリニューアルとなります。イエローテールモデルが先行発売となり、ゴールデンウィーク中には店頭に並び始めるでしょう。一歩遅れて、ツナモデルの順になります。それでは簡単に紹介します。...
釣行コラム

感無量な日

前日と同じく好天。朝の空気が弛緩してきた様だ。朝早くに仲間から入電。尺上のアマゴが出たようだ。所用を済ませ、遅いブランチの後にタックルを車に積み込んだ。撃沈した翌日なので、とりあえず魚を触りたい一心で、鉄板のエリアに車を走らせた。前週に雪と...
釣行コラム

撃沈な日

本当に春なんだろうか。三寒四温とは言うものの、寒が度を過ぎでいる。前週の土曜には、諏訪湖周辺で5センチの積雪があったばかりだ。GWの初日。木曾方面では小雪がチラついていた。桜も蕾が目立った。信州は春が遅いが、今年は寒暖の差が有り過ぎる。2日...
製品紹介

リアクションテンヤとは

3~4年ほど前になるでしょうか、関東を発祥に、『真鯛テンヤ』がブームとなりました。各社がこぞって専用アイテムを発表し、全国でテンヤだらけになったのが、記憶に新しいことです。弊社も、レッドフリップにて専用のアイテムを発表したわけです。テンヤの...
製品紹介

渓流ベイトタックル(リールの選択編)

ここのところ、渓でのベイトタックルが人気がジワリジワリと上昇してきました。以前より楽しまれてきている方も多いでしょう。ここで私なりのリール選びを、書いてみようと思います。ちょっと長文です・・・。正解でもあるし、間違いかもしれないので、これら...