製品紹介

SWAT SW842S-LML(Tidal Walker)

SWAT SW842S-LML(Tidal Walker)Lenght (8'4"ft) Lure (MAX30g) Line (MAX16lb , MAX PE1.2号)【2代目 Tidal Walker】前作SWAT SW83L...
SPEED STICK プロジェクト

スピードスティックとカナディアンカヌー(沖縄編)

こんにちは、スタッフUです。スピードスティックは往年の名作といわれるロッドですが、その往年をあまり知らない私からするとむしろ新しく感じてしまいます。フィッシングショーなどの展示会で先行して実際に触られた方もいると思いますが、昔からスピードス...
SPEED STICK プロジェクト

スピードスティック『私のスタンス』

ブラックバスの釣りを覚えてしばらく経ったが、スピードスティックの名前は知ってはいたけど、世代が違うので今回のプロジェクトを始める以前では、どんなロッドだったのか?と聞かれるとグラスロッド…程度の浅はかな知識しか持ち合わせていなかった。私は9...
製品紹介

中部エリア担当営業が勧めるスーパーライトジギング

こんにちは、スタッフUです。これからの時期は各エリア最盛期目前となります。今回はホライゾンLJスーパーライトジギングをご紹介していきます。スーパーライトジギングに興味があってもイメージがつかない...。釣れる魚が小さい?大きいかもしれない!...
タイラバタクティクス

タイラバタクティクス Vol.22

今回はレッドフリップ『早掛けモデル』を使う場合の説明をしたいと思います。ベイトの早掛けモデルには、RF5111B-MLとRF5111B-Mの2機種があります。MLはフィネスモデルでバーチカル流しの水深50m以内の使用を想定しています。Mはバ...
製品紹介

スパイク SK742S-MHH(ツナ)

Spike SK742S-MHH(TUNA)【タックル設定の目安】リール:S社8000~18000番 , D社4500~6500番ライン:PE (4~6号)、Leader(80~130lb)ルアー:Best(60-100g) Max(120...
SPEED STICK プロジェクト

スピードスティック『懐かしのリール』

新たなるストーリーを自分のタックルで作りませんか?今夏に発売予定のスピードスティックは、ネオ・トラディショナルともいえるロッドに仕上がっています。そこで、懐かしのリールをロッドに付けてみました。バンタム(10SG)私が学生の頃に、お年玉貯金...
製品紹介

夏の遊びタックル紹介 ~雷魚編~

こんにちは、スタッフKです。夏を思わせる気温の日が増えてきました。夏からのターゲットに向けて私の「夏お勧めタックル」を紹介していきたいと思います。私の中で、夏に狙えるターゲットといえば雷魚とチヌになります。特に雷魚は、ロッドとリールの手入れ...
製品紹介

スパイク SK732S-MH(イエローテール)

Spike SK732S-MH (Yellowtail)【タックル設定の目安】リール:S社8000~14000番 , D社4500~5000番ライン:PE (4~5号)、Leader(80~100lb)ルアー:Best(60-80g) Ma...
タイラバタクティクス

タイラバタクティクス Vol.21

【レッドフリップ早掛けモデル開発秘話】ご存じ無い方も居られると思いますので簡単に説明しますと、真鯛向けロッドのレッドフリップの中に、タイラバ『早掛け』向けとして〝RF5111B-ML〟〝RF5111B-M〟の2機種があります。この2本のロッ...