イベント

ジグザムミーティングin外房2023

6月25日の早朝、千葉県大原港は静かな熱気に包まれていた。外房でトップクラスの人気を誇る遊漁船『山正丸』にて、TENRYUのジギングロッド『ジグザム』を使っての実釣会を開催した。長期予報では波風が有ることが想定されたが、予報は変わり当日は波...
釣行コラム

明石の海豚さんで大会に参戦!

天龍スタッフのUMEです。6月初旬、明石の人気船である海豚さんでタイラバの大会があり参戦してきました。その大会はなんとビッグベイト縛り!海豚さんオリジナルの「エイティー」「マッスル」「シャッド」そして、松岡スペシャルのメガなど、大きなネクタ...
釣行コラム

キャスティング・イサキ・ゲーム

お久しぶりです。スタッフKです。ここ数年で進化を続けるスーパーライトジギングとキャスティングで、イサキを狙ったゲームを楽しみに山口県の健洋丸さんにお邪魔しました。数年前に乗船した時とから船も変わっており、キャスティングゲームが更に快適に出来...
TroutFreaks

TroutFreaks(極細PEの世界)

【邂逅】今回のトラウトフリークスは、私がここ最近試している事を紹介していこうと思う。実は今季より、0.2号以下の極細PEラインで、渓流や本流域にて確かな手応えを感じてきている。今までどちらかと言うと渓流ではナイロンラインが好みで、シーズンが...
釣行コラム

雨後のランカーハント(フィールドテスター中野)

今夏にリリースが予定されている SWAT SW932B-ML/MH は、テスター久保田氏により考案され世に送り出されるロッドだ。私の手元にも届いていたのだが、大きい魚でアピールしたい…、という変なこだわりもあり、なかなか魚に結び付かずにいた...
イベント

イベントのお知らせ

6月の展示会・イベントをご案内いたします。沢山のご来場お待ちしております。オフショアロッド展示・販売会【開催日時】6月5日(月)~11日(日)*メーカースタッフ常駐6/10(土)10:00-17:006/11(日)10:00-17:00【会...
タイラバタクティクス

タイラバ・タクティクス Vol.37 「玄界灘ドテラ」

福岡の奈多漁港から出船する「雅みやび」(細田船長)さんに乗船してきました。今回は釣具店様のオフショアツアーに参加させて頂きました。新型ドラッグフォースの発売直後なので、「ドラッグフォースで大型ヒラマサを釣ってジグザムフォトコンテスト応募する...
製品紹介

天龍テンカラ風来坊 ( TF32TA )

天龍テンカラ風来坊 ( TF32TA )【3way、最短の仕舞寸法】源流域や藪に覆われた沢を釣り歩くと、否応にも木々が邪魔をして素直に釣りを楽しめない状況は多い。そんな時、全長が3m以内の短竿の存在は、普段では躊躇するフィールドでも充分に遊...
釣行コラム

初夏の玄海灘でドラッグフォースを試す

お久しぶりです。スタッフKです。今回は発売されたばかりの新製品ジグザム ドラッグフォースに、ウロコ付けをと思い福岡県の 勝吉丸 さんにお邪魔しました。この時期の玄界灘はマイクロベイトパターンでシルエットの小さなジグや少し細めのラインを使用し...
釣行コラム

山陰ネギング

以前から「乗ります、乗ります」と言って乗れていなかった島根県松江市から出船するブルーアマテラス(大西船長)さんに乗船してきました。何が釣れるか分からないのがネギングですが、今回は「ネギングで五目を釣る」、「アマダイを釣る」の2つが私の目標で...