製品紹介

タイラバ早掛けのセッティングについて

タイラバの早掛けが段々と浸透してきた。初めのうちは、フッキングを入れる事すら受け入れられない事も多かったが、状況を判断して『早掛け』と『向こう合わせ』を使い分ける事でそれぞれの有効性が認知されてきたと思っている。ただし、闇雲にフッキングを入...
投稿写真ギャラリー

投稿写真ギャラリー

ご投稿有難うございました。特典としてステッカー(限定カラー)をプレゼントさせて頂きます。今後も弊社製品のご愛顧宜しくお願い致します。**************************************投稿日 2019年4月4日1.お...
釣行コラム

テンヤ真鯛レポート(2018年8月20日レポート分)

レッドフリップ・リアクションテンヤを開発にあたって、テスト中のレポートをご紹介。開発の経緯や過程から、新型が仕上がるまでを追ってみた。****************************************日時:2018年8月20日...
投稿写真ギャラリー

投稿写真ギャラリー

ご投稿有難うございました。特典としてステッカー(限定カラー)をプレゼントさせて頂きます。今後も弊社製品のご愛顧宜しくお願い致します。**************************************投稿日 2019年4月4日1.お...
SPEED STICK プロジェクト

スピードスティック『テスト再開』

各フィッシングショーではスピードスティックの展示ブース前で、多くの方と色々なお話をする機会に恵まれました。同じ時代を共有した皆さんとの話は尽きることも無く、嬉しい反面皆さんの思い入れの深さを改めて感じました。スピードスティック復活プロジェク...
投稿写真ギャラリー

投稿写真ギャラリー

ご投稿有難うございました。特典としてステッカー(限定カラー)をプレゼントさせて頂きます。今後も弊社製品のご愛顧宜しくお願い致します。**************************************投稿日 2019年4月2日1.お...
釣行コラム

フィールドレポート(フィールドテスター関川)

こんにちは。テスターの関川です。大阪湾奥河川は、これから一潮ごとに状況が変わっていき昼夜を問わず、シーバスを探しまわるランガンスタイルのアングラ―にとっては、非常に楽しい季節へと移行していきます。この3月中旬から4月中旬ぐらいまでの期間は、...
釣行コラム

愛知県・中深海ジギングに挑戦

こんにちは、スタッフUです。今回お世話になったのは、愛知県 隆盛丸さんの中深海ジギング便です。 隆盛丸さん → 前夜は爆風でしたが、波は落ち着いていくという予報。今釣行は船長もシーズン初日で、さらに僕は初の中深海スロー系ジギングでアカムツ狙...
投稿写真ギャラリー

投稿写真ギャラリー

ご投稿有難うございました。特典としてステッカー(限定カラー)をプレゼントさせて頂きます。今後も弊社製品のご愛顧宜しくお願い致します。**************************************投稿日 2019年4月1日1.お...
釣行コラム

春の陽気に誘われて(日本海・タイラバ講習会)

誘われたのは春ではなく、タイラバ研修会のお手伝いに行って来ました。こんにちは スタッフHです今回は京都府舞鶴の老嶋丸さんで、オフショア初心者・タイラバ初心者を含めたメンバーでディープタイラバにチャレンジしてきました。老嶋丸さん()天候は出船...