新型『Rayz』の詳細が公開となった。
公開している動画の撮影は、
Rayzのメインテストフィールドでもある天竜川水系で行っている。
同水系の名は、水源である諏訪湖から流れ出し、海に注ぐまで変わらず『天竜川』だ。
Rayzシリーズも天竜川の流れと同じく、一貫したコンセプトの基にロッド作りをしている。
今作も前作から基本コンセプトを踏襲し、もう一歩進んだロッドに仕上げてみた。
決して究極を追い求めたロッドでは無い。
エキスパート向けに用意している『Rayz Spectra』にて究極を追い求めていく考えでおり、
『Rayz』は誰もが扱いやすく、楽しめるロッドでありたいと思いデザインしてみた。
今作はスタッフやテスター陣の考えだけでなく、
Rayzを使って頂いている沢山のユーザーからの意見も取り入れてあり、
沢山の思いを詰め込んだ魅力ある機種ばかりになったと思っている。
各地の展示会にて、各機種を展示していく予定だ。
もし宜しければ足を運んで頂き、新型Rayzに詰め込んだ思いを感じ取って頂ければ幸いだ。
2019年11月1日より 受注開始。
2020年1月(下旬)発売予定。
ご期待下さい。
Staff Funaki
JUGEMテーマ:フィッシング