RV75S-L (Rock Finesse) 2017 New Item

 

ROCKEYE VORTEX RV75S-L

 

 

 

 

イトリグでお手軽ロックフィッシュ。

 

時間に追われることが多い現代の日本では、なかなか遠征釣りが難しい時代だ。

 

それでも釣りに行きたいと思うのは、全てのアングラーに言えることではないだろうか。

 

近郊の港湾エリアで、週末ファミリーで賑わう防波堤であっても、

 

ライトタックルであれば大きな魚で無くても充分遊べるターゲットが多い。

 

ちょっとした余暇でも、スリリングなゲームを味わえるロッドはいかがだろうか?

 

 

 

 

 

 

ターゲットサイズとして、20~30センチほどの根魚を考えている。

 

案外この手のロッドは種類が少なく、

 

弊社製品であればルナキアとヴォルテックスの中間のアイテムが欲しかった。

 

要するに、メバルロッドとハードロックフィッシュロッドの間くらい。

 

ルナキア・マグナムでも狙えるサイズではあるのだが、

 

メーンラインをフロロ5lb前後、もしくはPE0.6~0.8号クラスを扱いたかった。

 

(この太さだと、ルナキア・マグナムでは若干太い。)

 

 

 

 

 

主に使うリグは、5~7g程のライトテキサスリグやジグヘッドリグ。

 

漁港など砂地が多く、所々に捨て石が転がっている程度のフィールドが狙いだ。

 

 

タックルとしては、エギング向けに近いものがある。

 

エギングロッドとの違いは、底でリグを操作しやすいアクションと、

 

根に潜られないように少し強めに設定したバットパワーだろう。

 

2500番クラスのスピニングリールが丁度良く、

 

実際にエギングで使用しているリールをそのまま流用するのもありだ。

 

その場合は、リーダーを少し太めの12lb程度にすると良いだろう。

 

 

 

 

 

 

数釣りが望めるタックルなので、

 

資源保護の観点から小さすぎるサイズはリリースを心掛ければ、

 

普段では見過ごしてきたフィールドが案外面白くなると思う。

 

ライトタックルで、スリリングなゲームを味わって頂きたい。

 

 

 

 

 

 

ROCKEYE VORTEX RV75S-L

Length : 7'5"(ft) 

Sections : CenterCut 2pcs

Lure : 5-20g

Line : 5-12lb

Price : ¥37,000-(希望小売価格)

 

 

2017年5月末頃リリース予定。

 

 

 

 

 

 

Staff Funaki

 

 

 

JUGEMテーマ:フィッシング

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました